お知らせ
1回目2回目小児コロナワクチンご予約なしで接種可能です。
2023年5月29日
1回目2回目の小児(5才-11才)コロナワクチン予約受付です。
6月9日までご予約なしで接種可能です。
※2回目接種時に12才になっていたとしても、1回目接種が小児コロナワクチンならば、2回目も小児コロナワクチンを接種してください。
接種時、お持ちいただくもの
・接種券(クーポン券)
・予診票(事前に熱測定をし、すべて記入をお願いいたします)
・保険証など住所が確認できるもの
診療時間内に受付にお申し出ください。
新型コロナワクチンの予約はこちらです。
2023年4月24日
11月から BA.4-5オミクロン株対応ワクチン へ変更になります。
こちらから予約してください。
①1回目2回目の大人コロナワクチン(12歳〜)
②3回目以降の大人オミクロンコロナワクチン(12歳〜)
③1回目2回目小児コロナワクチン(5歳〜11歳)です。
④3回目以降の小児オミクロンコロナワクチン
⑤乳幼児コロナワクチン(6ヶ月〜4歳)
インフルエンザワクチンと同時接種可能です。
(インフルエンザワクチンは予約不要です。)
オンライン資格確認システムについて
2023年3月25日
当院ではオンライン資格確認システム(マイナ受付)を導入しております。
オンライン資格確認システム(マイナ受付)とは、
健康保険証の代わりにマイナンバーカードで受付できる仕組みのことです。
初診時にマイナンバーカードをご持参いただく事で患者さんの服薬情報や特定健診情報も把握する事ができます。
今後当院を診察される際は、マイナンバーカードをお持ちでしたらぜひご活用ください。
小児予防接種をご希望の患者様へ
2023年3月16日
このたび、診療体制の変更により、当院での小児の定期予防接種は中止させていただくことになりました。
ご迷惑をかけいたしますが、
ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
LINEアカウントについて
2023年2月6日
当院のLINEアカウントは、当面は発熱外来にしか使用せず、質問などには返信できませんのでご了承ください。
また、発熱外来の時でも
こちらの指示があるまでは使用しないようお願いいたします。
診察日変更のお知らせ
2022年8月12日
令和4年9月1日より診察日時が変更になります。
火曜日の午後は休診となり、
午後の診察は月曜日•水曜日•金曜日のみとなります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
自由診療(AGA•ED)ページ更新しました。
2022年4月6日
「診療のご案内」ページよりご覧ください。
風疹抗体検査について
2021年9月25日
風疹の抗体検査、予防接種のクーポン券が送付されてきた皆様へ
当院でもクーポンをご利用頂けます。(予約不要)
保険証とクーポン券をご持参ください。
また滋賀県においては、クーポン対象者以外に、
次のいずれかに該当する方も、
風疹抗体検査を無料で受けることができます。
・妊娠を希望する女性
・妊娠を希望する女性の配偶者などの同居人
・風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者などの同居人
※未婚既婚を問いません
※同居のご家族であれば、配偶者でなくともかまいません。パートナー、親•きょうだいも可。
ご希望の方は、診察券(お持ちの方のみ)とご住所が記載された本人確認書類(免許証・保険証等)をご持参になり、ご来院ください。
特養•有料老人ホーム・グループホーム等の施設関係者様へ
2021年2月25日
当クリニックでは特養、有料老人ホーム・グループホームへの定期訪問診療も行なっています。
また、嘱託産業医のご依頼もお引き受けいたします。
お気軽にご相談下さい。
電話再診料についてのお知らせ
2017年12月29日
ご本人またはご家族の方から、電話にてお問合わせがあった際には、治療上の指示等を医師が行った場合、電話再診料を請求させて頂いております。
恐れ入りますが、次回外来受診時に清算をお願いいたします。また、「電話再診」という事は必ずしも「診察する」ということではない事も重ねてご了承ください。
診療科目
- 内科
- 小児科
- 消化器科
所在地
〒520-2413
滋賀県野洲市吉地1193-1
TEL.077-575-8808
FAX.077-589-6333
- 魚忠ママセンターとなり
- イオンビッグエキストラ付近
- 駐車場 あり